放課後等デイサービスは、学校外で集団生活を行う機会や居場所をつくり、障がいのある子どもたちを持つ家庭を支えるために創設され、障がい児の学童保育とも表現されます。また、レスパイトケア(ご家族の代わりに一時的にケアする家族支援サービス)としての役割も担っています。
あっぷるでは学習支援にも力を入れています。
学校の授業終了後や長期休暇中においての療育の場としてご利用下さい。
学校での集団学習に遅れが生じがちな子供の学習を支援します。
集団指導…他のお子様とのコミュニケーションや協調性、抑制力を鍛えます。
個別指導…お子様に沿った学習支援のカリキュラムを作成して指導していきます。
![]() |
10名 |
![]() |
平日 14:00~18:00 |
学校休業日 11:00~16:00 |
|