ヨコミネ式自立支援

あっぷる(ヨコミネ式)自立支援
更新令和7年3月28日
<理念>
心が健全で想像力豊かな子供を多く育て、社会に貢献すこと。
子供たちの出来ないことを出来るように教育するのはもちろん。
子供たちの好きや得意を見いだし、伸ばしていくこと。出来れば徹底して伸ばし、
その子の自己肯定感を上げたい。また出来る子供たちにとって楽しい空間づくりを心掛けたい。
<営業時間>
児発 11:00~16:00(月~金曜日) 9:00~12:00(土曜日)
放デイ 13:00~17:30(月~金曜日)
(送迎有)
本人支援
アセスメントやモニタリングに基づき、子供が将来、日常生活及び社会生活を円滑に送れるようにする
家族支援
連絡帳等で子供の様子を知らせ、又学校及び家庭での困りごとについても、相談援助を行う事によって安定し充実した生活が送れるようにする。
移行支援
児発から小学校、小学校から中学校等、環境の変化の中でも集団生活がスムーズに送れるよう支援する。
地域支援、地域連携
定期的に連絡を取り合う
学校、保育園とは、随時連絡を取り合う
小児科医院とは、状況により連絡を取り合う
研修、勉強会は随時行っています
外部研修としてビジョントレーニング教室に参加など行っています